結婚記念日にお家BBQデビューしました!


Hello!
お肉大好き、赫茄子(あかなす)です!
我が家は、結婚記念日に潮干狩りに行くという恒例行事があるのですが…。。
今年は新型コロナウイルスのせいで、外出が出来ません😭😭!!
そこで!!!
今、自宅でBBQをするのが流行っていると聞き、今年は自宅でBBQを決行することにしました(*´艸`*)!

ステンレスのバーベキューコンロでも、6000円で購入できるんですよ~!
今回の記事では使ったものを紹介しながら、BBQの様子を記録していきます♪
自宅BBQで用意するもの

ステンレスのバーベキューコンロ
一番大切な、バーベキューコンロはこちら!
色々見て、こちらを購入しました。
ステンレスなのに、約6000円なんですよ~!お得ですよね!
BBQコンロがこんなに安いなんて知りませんでした。
こちらで3人~8人でBBQが楽しめると書いてありました!
何が良いって、「鉄板」が付いているのが良いんですよね♪
焼きそばとか、お好み焼きとか夢が広がる!
炭
使用した炭はこちらのらくらく着火炭と、ホームセンターで購入した安い炭です😊
着火炭すぐ火がつくし、90分ほど燃え続けてくれますので、少人数でのBBQならこちらの炭だけ用意しても良いかもしれません。
安い炭はこちらを使用。
おうちBBQ自体が初めてなので、比較できないですが火の付きはあんまり良くないかも。値段相応な感じです。
らくらく着火炭があれば、時間をかけてこちらの炭に着火させることが出来ます♪
炭を置くのに、こちらの商品を敷いておくと片付けが楽でしたよー!
何度か使えそうです😊
バーベキュー道具
トングは必須ですね!
2本くらいあると良いです。お肉や野菜をつかみやすい形状のがおすすめ。
炭を弄る用のトングも必須ですね。
熱いので長めがおすすめです。
安いのでいいので、こういう長いチャッカマン?があると火がつけやすいです。
マッチだと大変だし熱いので(^o^;)
こういうアウトドア用の椅子もあると便利です!
うちは旦那の古い釣り用の椅子を使いましたけど、こういう柔らかい椅子は座っていて疲れないし良いですね~♪
食品

好きな食材を用意しちゃいましょう~!!
参考までに今回二人分で用意したものを載せます。(※食べきれませんでしたw)
個人的にすごく美味しかったのは冷凍おにぎりと、マッシュルームとグラタンかなあ(*´艸`*)!次も食べたい!
タレはこの二種類を買いましたー!!
どっちも美味しかったです(*´艸`*)
XXLマシュマロはこちらを購入!
マシュマロがあると私のテンションを上げることが出来ます!

こういう串があると良いですよ!
BBQ開始~!まずは火起こし&食材準備!

さーBBQの開始です(*´艸`*)!
自宅バーベキューは初めての私たち夫婦ですが、火をつけるのは大変らしいという知識だけは有りました。
そこで…

じゃん! 秘技!直火火起こし!!!
(真似しないでください
しかし、これはらくらく着火炭という文明の利器!!
こんなことする必要はまーったくなくて、一瞬で火が付きました!!!😂😂
部屋が煙でモクモクです!
急いで外に出るんだー!!😂😂
(まじで真似しないようにww)

らくらく炭を並べていきます。
いやーこんなに簡単に火がつくとは(^o^;)

らくらく炭をおいて、チャッカマンを近づけると…

一瞬で火が付きましたー!
らくらく着火炭、すごい!抱いて!(*´艸`*)

おお…良く燃えるなあ…
ここは旦那に任せて大丈夫そうなので、私はキッチンでお野菜他食材を用意!

いい天気だなあ~(*´∀`*)
我が家は農家なので、庭(畑?)は無駄に広いです。生け垣があるので人の目がないのも良いですね~♪
思ったよりも風が強い日だったので、紙皿じゃなくて普通のお皿にすることに。

用意した食材です~!
絶対に2人分じゃない(確信

食材の準備OK!
さあBBQの本番いってみよー(*´∀`*)!!
バーベキュー何でも焼けば美味しい説

早速焼くぞー!!(*´∀`*)!
まずは様子見で、棒付きフランクフルトをおいてみて、いい感じだったので焼き鳥とベビーホタテをおいてみました。

しばらく焼いてたら、パカッと開いたよ!
※開いてすぐ食べたら生っぽかったので、開いてしばらく焼くと良いみたい!

上手に焼けましたー(*´艸`*)!!
醤油とチューブバターをちょいと乗せて、いただきます!

うまーーーーーい!!!!!
ありがとうベビーホタテ
ありがとうBBQ…ありがとう…
次はお前だ!

新鮮ぷりっぷりのボタンエビちゃんです!!
もっとシンプルなエビで良かったのだけど、ボタンエビしか無かったしすごく安かったので。
刺し身OKのやつなので、醤油を垂らしていただきます!
う~んすでにおいちい(*´ω`*)♡
ボタンエビはもったりとした甘みですねえ♡♡

ボタンエビを焼いている間に、最初においた棒付きフランクがいい感じ!

ああ~ このチープな味がたまらん~美味い~😊

ボタンエビうま!殻ごといけちゃいます!(頭は流石に捨てたけど

豚肉を焼いて、サンチュにつつんで、エバラのコチュジャンタレでいただきます!
まじでうまーい!!

直前で思いついて買い足した冷凍焼きおにぎりが、まじで美味い!
お米炊いて無くても気軽に御飯食べられてナイスアイディアでした~!

冷凍ハッシュドポテトも美味しい~!
でもまぁ、2人だったら焼きおにぎりとどちらかで十分かも!

ここで、旦那が買ってくれた本気のお肉、一枚300円の高級牛ちゃんをいただきます!!!

ありがとう…旦那…\(^o^)/
一枚ジュース2本分、いや、3本分の威力やべえ…
これは高いだけある~!
お口で牛のうまみがじゅわ~っと広がって、お肉食べてるー!って感じなのに安いお肉に有りがちな乳臭さが一切ない!まじで美味い😭😭😭

個人的にコレも超美味しかったから紹介させて欲しい…
よくスーパーの冷凍コーナーにある、蟹の甲羅に入っているグラタン(110円)です。
甲羅だから安心してじっくり焼けるし、クリーミィでお腹がいっぱいでもぺろっと入る美味しさでした。ごちそうさま!

デザートは勿論これ(*´ω`*)!
XXLマシュマロです!

焼きマシュマロって食べたことありますか??
是非食べてみてほしいです。周りはサクッサク、中はトロントロンです。(よくある説明

以上、我が家の5年目の結婚記念日BBQの様子でした(*´艸`*)!!
恒例の潮干狩りができなくて残念だったけれど、とっても楽しく過ごすことができました~!
今お庭BBQが流行っているみたいですね。
新型コロナウイルスによる自粛は辛いですが、またお家でできる楽しいことを見つけたら共有いたしますね(*´ω`*)!
このあとすっかりハマって、母の日にも開催しました~♪
それではまた~!他の記事も是非!
コメント