PR
爬虫類

枠あり水槽を分解するのは不可能?!

爬虫類
PR

ガラス板が欲しくて、水槽分解してみた

Hello!
赫茄子(あかなす)です!

今回は、爬虫類ケージを自作しようと、ガラス板がほしい!と思い、
水槽を分解したときのことを記事にしようと思います。

結論から言うと、大失敗しました。

枠あり水槽って分解できないの?
ガラス板が欲しかったら、オールガラス水槽が良い?

などなど、失敗を元に学んだことを書いていきますのでどうかお付き合いください😂

PR

枠あり水槽を分解するのはめちゃくちゃ大変

今回用意した水槽はこちら。
GEXがホームセンター用に出している安い水槽です。

これは白だけど、黒はこんな感じ。

爬虫類ケージ用に板ガラスがほしいな!と思って、一番に思いついたのが水槽のガラスを流用することでした。
そこで、ホームセンターでやすかったこの水槽を購入したのですが…。。

シリコンが枠に入り込んでビッチリとまっていて、全然分解できないんです!!

ここで嫌な予感がした私、「枠あり水槽 分解」などと検索してみました。
すると「枠あり水槽の分解はほぼ不可能。割って捨てるしか無い」という情報が😂!!

確かにその後、長時間ねばりましたが分解することは出来ませんでした。

努力の跡を見てください😂
水を入れてみよう、と入れてみて全く水が漏れ出ないところを見て、シリコンの凄さを実感しました。

横を割って、欲しいガラスが取り出せないか試すのも考えましたが、使うガラス面も割れたら悲しいし、シリコンを打ち直して普通に水槽として使うことにしました。

友人に聞いたのですが、こういった枠あり水槽を分解したかったらガラスカッターを使うそうです。
これのことかな?素人にはハードル高いですね。

PR

ガラス板が欲しかったらオールガラス水槽を買おう

ガラス板が欲しかったら、オールガラス水槽を購入すると、カッターで簡単に分解できるようなので、皆さんはオールガラス水槽を購入してくださいね😂ww

透明ガラス板、と検索してガラス板を購入するのもおすすめです。
寸法を指定してオーダーできるお店も沢山あります!

我が家は今回はアクリルを使用することにしました。

PR

アクリル板で代用してみる

結局我が家は、ホームセンターでも気軽に購入できるアクリル板を購入することにしました。

早くケージを作成しなくてはならない事情があったのでアクリルにしましたが、アクリルは傷が付きますのでガラスのほうが無難かなあと思います。

アクリルの良いところは、自分の好きなサイズに自分でカット出来る所ですよね!
アクリルカッターがあれば結構綺麗にカット出来ます。

以上、我が家の失敗談でした😂!

今回爬虫類ケージを作成したのは初めてだったので、沢山失敗もありましたがなんとか完成したので良かったです。

爬虫類ケージの記事も執筆予定ですので、執筆できたらリンクを貼りますね。
最後までありがとうございました!

それではまた他の記事でお会いしましょう(*´艸`*)

アバター画像

Hello!
あかなすです。趣味はゲーム、生き物飼育!
小動物やインコ、爬虫類等たくさんの生き物に囲まれて生活してます。
インディーゲームが好き。

Follow Me !!
PR
Follow Me !!
にょろらぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました