Xperia 1 II SO-51Aに機種変更しました!


Hello!
良いものスキー、赫茄子(あかなす)です!
この度、「Xperia XZ1 Compact SO-02K」から「Xperia 1 II SO-51A」に機種変更しましたので早速レビューしていきたいと思います✨

Xperia 1 II は、auで先行販売されていて、ドコモでは2020年6月18日が発売日でした。
高額機種(約12万)にもかかわらず、かなり人気のようなので早速使っていきます♪
この記事では、Xperia 1 II の使用感や前のスマホとの比較、撮影した写真の紹介などしていきますのでお付き合いください(*´艸`*)
Xperia 1 II を紹介!

機種変更するまでは、「Xperia XZ1 Compact」を2年間使用していました。
その前もXperiaのCompactシリーズを使用していたので、今回かなり画面が大きくなります。

私は日米ハーフで、女でも手が大きいので片手操作がギリギリ出来ますが、私より手が小さい旦那は両手持ちじゃないかな~という大きさ。
Xperia 1 II の基本スペック
サイズ 約166mm×72mm×7.9mm
ディスプレイサイズ 約6.5インチ
ディスプレイ 有機EL X1TM for mobile
解像度 4K
重量 約181g
連続待受時間 4Gで約300時間
連続通話時間 5Gで約85時間
バッテリー容量 4000mAh
USB形状 USB Type-C
CPU Snapdragon 865 2.8GHz+1.8GHz オクタコア
OS AndroidTM 10
内蔵メモリ RAM8GB ROM128GB
外部メモリ対応量 microSDHC→32GB microSDXC→1TB
5G最大受信速度 3.4Gbps
5G最大送信速度 182Mbps
4G最大受信速度 1.7Gbps
4G最大送信速度 131.3Mbps
大体のスペックはこんな感じ…!
Snapdragon 865が、熱を発するのでは…?と言われていますが今のところは感じないですね。Xperiaはみんなある程度熱出るし😂
購入したカバー、画面保護シート

今回私は白を購入しました。
初めての白いスマホ(*´艸`*)✨
かなり仕上げが美しくてカバーをするのがもったいないほどです。
でも傷は嫌なのでカバーします😂

今回は楽天で購入したこちらのカバーを使用。
かなり可愛いくてお気に入りです(*´∀`*)
保護シートはいつも愛用しているものを購入しました!
ミヤビックスというメーカーです。おすすめですよ(*´∀`*)✨
でも、Amazonにしか取扱がないのかな?それが残念ですね。
あと安くておすすめなのはこの辺りらしいです!(旦那談)
かなり縦長の画面!使い勝手は?

今回のXperia 1 II 、かなり画面が縦長なんです!
これ、どうかな~と思って心配だったのですが…。。
意外と、つかいやすいぞ?!

ツイッターやGoogle検索等、読み物に縦長が向いているんですよ~!
しかも今作の画面分割も、縦長のおかげでそれぞれがしっかり見ることが出来ます。
youtube見ながらTwitterチェックしたり、インターネットブラウザ見ながら電卓出したり。色々できそうです(*´∀`*)
なんと言ってもカメラが最高!

今回の機種、やっぱり目玉は「高性能なカメラ」ですよね!!

専用のカメラアプリ「photo pro」は、まるで一眼のようなインターフェイスで写真を撮ることができますので、詳しい方は本当に最高の写真が撮影できると思います。
☆標準のカメラアプリは、自動でいい写真にしてくれる
☆photo proは手動でこだわった写真が撮れる
…という認識だったのですが…。。
なんとphoto proのオート機能がかなり優秀なので、
とにかくphoto proで撮影したほうが良い写真が撮れる!
ということが判明しました(*´∀`*)✨
本機種は、レンズが3つついていて画角をかんたんに変えることができるのも面白いPOINTです。



同じ位置からでも、使用レンズでこれだけ画角が変わります✨
(※写真の花は造花です。)
photo proだけでなく、標準カメラアプリもこの3つのレンズに対応していて、ワンタップで切り替えられますよ✨
撮影した写真を紹介

何枚か、適当に撮った写真を紹介いたします(*´∀`*)!
ちなみに私はカメラの知識、皆無です😂

畑のナスです~!大分大きくなりました!

ランチのラーメン。海苔があるとお店っぽいですよね!笑

我が家のアイドルトカゲさんです。

アスパラ!

ダイソーの造花にはまっています。
総評

最後までお付き合いいただきありがとうございます(*´∀`*)✨
最終的に、私がこの機種を人に勧めるかというと…
「高価なことに目を瞑れば、人に勧めたくなるスマホ」
という評価になりました~😆✨
まだ使用して数日なので、これからもっともっと「メリット」「デメリット」見えてくると思います。
また思うことがあったら追記や、別記事を執筆いたしますのでよろしくお願いいたしますね😊
それでは今回はこの辺で…!
他の記事もよろしくお願いいたします😊
コメント