7月のコストコ購入品を紹介♪
Hello!
赫茄子(あかなす)です!
7月も半ばとなりましたが、今月のコストコ購入品紹介いってみましょう♪
今回は、新居に向けて家電の下見もしてきました✨
また家電を買うときにはレビューして記事にしようと思っています。
それでは早速紹介いたしますね♪
まずはフードコートから!
新商品の「ダークチェリーサンデー」からご紹介!
ダークチェリー大好きなので、これは買わざるを得ませんでした😂!
今回のサンデー、私は「いままでのサンデーで一番好き!」です!!
酸味のあるダークチェリーの果肉が沢山入っていて、量があって甘いコストコのソフトクリームとの相性がばっちりでした!
美味しいけど、甘ったるくて最後まで食べられないのがコストコサンデーの悩みでしたが、これはおすすめです!
(でも量はあるのでシェア推奨)
大好きなマルゲリータをホールでテイクアウト。
これは冷凍して、「御飯作りたくない日」用にします(*´艸`*)!
トースターで温めれば、買いたてのように美味しいですよ!
今回のランチは、ホットドッグを久しぶりに食べて(やっぱりイケアより美味い!)大好きなクラムチャウダーを旦那とはんぶんこしました♪
それでは家電の下見、実際に買ったものに分けて今回のお買い物を紹介いたしますね♪
家電の下見。テレビと冷蔵庫が安い!
私がいつもいくコストコ浜松店は、入り口に入ってすぐが家電コーナー。
いつもは買うものがないのでスルーでしたが、新居用に家電を下見してみました!
私はTV見ないのですが、せっかくだから新居にTV置きたい!と思ってTVを確認。
大きければ高いというわけでもなくて、不思議な世界でした😂
Netflixやyoutubeをリビングで見るために、一台購入予定です。
お次は冷凍庫!!!
新居では、2Fのペット部屋に冷凍エサを置くための冷凍庫を設置予定です。
コストコにも冷凍庫がありました~✨
写真は撮り忘れたけど、もちろん普通の冷蔵庫もありました。
今うちの冷蔵庫は30年もの?とかなのでやっと変えられるのうれしい😭😭
AI搭載の冷蔵庫とか、便利そうだったけどお値段は可愛くなかったです😂
今まで気にしていなかったのですが、
「コストコって新生活のものを全部揃えられる」くらい家電が充実しているんですよね!
ダイソンや、ルンバ(ロボット掃除機)まであるのにはびっくりしました。
買うときには型番とか性能調べてになるけど、コストコで購入するのも全然ありだな~と思いました😊
その時はまたレビューします!
それでは、メインの購入食品を紹介いたしますね♪
コストコの購入品紹介!
ガーリックチキンウィング 100g158円
今回始めて購入した、ガーリックチキンウィング!
いつも美味しそうだなあ、と眺めていましたがロティサリーチキンと比べてちょっとお高いので今回始めて購入しました!
結論はとっても美味しかったです✨
とってもスパイシー&ジューシーで、メインにもなるしおつまみにも良い感じでした!
量があるので、シェアできたらベストですね。
チキンケバブキット 1480円
こちらは新商品の「チキンケバブキット」です✨
ケバブ大好きな私は、これを見た瞬間流れるようにカゴに突っ込んでいました。笑
こんな感じで、自分で好きなようにケバブを作ることができますよ!
個別の記事を書いたので、興味がある方はぜひ。
パプリカ6玉498円、カットしめじ298円、キャベツ138円
立派なお野菜たち!!!(*´艸`*)
パプリカもキャベツも立派で、比較するものがないのでわかりにくい写真でごめんなさい。とっても立派なお野菜たちできよ~✨
カットしめじは鬼リピ商品です。
この袋のまま、中身を平らに慣らして冷凍庫へドン!
きのこは冷凍すると美味しくなるんですよ♪
剥きエビ1kg 1698円、水餃子 958円
むきえびは久しぶりの購入、bibigoの水餃子は鬼リピ商品です♪
コストコで売っているエビには種類があります。
殻付きの生、殻なしの生、殻付きのボイル、殻なしのボイルって感じ!
私はめんどくさがりなので、むきえび(殻なし)のボイルタイプを購入しています。
解凍すれば、そのままサンドイッチやサラダにもGOOD。
エビの大きさはそんなに大きくないですが、冷凍庫にエビがあるとグラタンやパエリアなどメニューのバリエーションが広がりますね♪
bibigoの水餃子は、もし買ったことが無い方がコレを読んでいたら、ダッシュで買いに行って欲しいもののひとつ。
にんにくが効いた冷凍の一口サイズの水餃子です。
水餃子なので、中華スープにどさ~っと入れて食べると絶品です。
実は水餃子と言いながら、普通に焼き餃子にしても美味ですよ!
私はよくチャーハンのときに、数個ずつ焼いておつまみポジションに使います♪
ROSEソーセージ 928円、マスカルポーネ500g 768円、ローストポーク 968円
写真まとめてで失礼します。
今回の肉&チーズたちです✨
おすすめだよ~と聞いてから購入してみたROSEのソーセージ。
すっかりハマったので3度めの購入です(*´艸`*)!
かなり荒目の皮なしソーセージで、スパイスが効いています。
皮なしなので、ハンバーグみたいな感じ!
マスカルポーネは言わずもがな、マスカルポーネ。笑
500g買うと使い切るの大変だけれど、久しぶりに購入。
こちらのローストポークは初めて購入してみました!
塩気がちょうどよくて、そのままでも美味しいです。
でも一番はやっぱりサンドイッチかな~✨
サラダに載せても最高ですね!
量があるので半分は冷凍して、スープなどに使いました♪
バラエティーフォカッチャ 899円
こちらは初めて購入してみた、バラエティーフォカッチャ✨
9個入りで、1つ約100円以下。
味が3種類あるのがうれしいですね!
種類は、
・メディタレーニアン(小麦を感じるプレーン味)
・イタリアン(ハーブが効いた海鮮に合う味)
・プロバンス(トマトとハーブが効いたお肉に合う味)
詳細は別記事書いたので興味があったら是非♪
サーモンや、ローストポークをはさんで食べたら最高でした~✨
ベトナムフォー 8P 1,198円
こちらは初めて購入してみたフォーです!
いままで購入していた、2種類のスープのタイプがなくなりこれになっていました。
200円引きになっていたこともあり、購入!
まだ食べていないので、またレビューしますね♪
イントゥイション バラエティパック 2548円
私の大好きな、石鹸付きのカミソリです!!
このバラエティパックを使い終わることには、ケノンでつるっつるを目指します!😂
ネイチャーメイドビタミンC 2178円、フィッシュオイル 2728円
欠かせないサプリメント類です!
腰を傷めてから鎮痛剤を飲んでいますので、ビタミンCが必要です。
通常飲んでるマルチビタミン&ミネラルだけでは足りないので、追いビタミン(*´艸`*)!
(とりすぎたときには、尿で流れますよ!)
フィッシュオイルは言わずもがな健康の要!
ダイエット目的で飲み始めましたが、もう手放せないです。
以上、2020年7月の購入品紹介でした~✨
新居で家電を揃えるのが楽しみです。
それではまた✨
コメント